2025-03

今思うとヤバい私の生い立ち

第二話、秀でた才能は意図せずに潰されていく

私の母親は非常に情熱的で感情表現が豊かな人物です。そんな母の影響で、反面教師としてあまり感情を表に出さない私が育ったのかもしれません。彼女はユーモアのセンスにも長けていて、機嫌が良い時には、私たち家族も笑いが絶えない時間を過ごします。しかし...
今思うとヤバい私の生い立ち

第1話:何故私は『毒親育ち』と言わないのか?ー籠の中の鳥は飛ぶことを忘れるー

今日は、私の秘密をお話ししたいと思います。毒親育ち限界突破チャンネルのかおりです。YouTubeではお伝えしていませんが、実は私も毒親育ちです。YouTube内でそれを公言していない理由があります。それは、私の母親や父親の耳に入る恐れがある...
イベント&カレンダー

グループセッション

3月グループセッション開催&満席のお知らせこの度、【3月のグループセッション 4席】の開催が決定いたしました。オンライングループセッション(安心感を高める瞑想ワーク)日程 3月15日 土曜日 午前10時から12時お申し込みくださり、ありがと...
ブログ

境界線があいまいな人が陥りやすい罠

毒親育ちの人はもちろん、境界線の引き方がわからずに人間関係で悩んでいる人は少なくありません。「なぜいつも自分を隠して生きてるのか?」「なぜ相手の期待に応えすぎてしまうのか?」と感じることはありませんか?本記事では、境界線があいまいなことで起...
ブログ

毒親育ちが直面しやすい5つの問題と解決策

あなたはこんなお悩み、ありませんか?Aさん💬「頼まれごとを断れず、いつも自分ばかり負担を背負ってしまう…」 💬「他人の気分に振り回され、常に気を遣いすぎてしまう…」 💬「自分の本当の気持ちややりたいことがわからない…」かおりそれは、境界線が...